【食事】夜勤がある場合にはどのようなタイミングで食事をするべきか?


こんにちは、山形県鶴岡市のジムでパーソナルトレーナーをやっている菅原です。

食事は朝、昼、晩と規則的に食べていくことが理想的です。
食事する時間が不規則にになると太りやすいからです。

また、一日の活動を終える夜遅くに食べるとエネルギーを蓄えようとするため、
脂肪になって太りやすくなり、睡眠の質も悪化します。
そのため、朝~夜にかけて食事量が少なくなっていくことが望ましいです。

しかし、夜勤がある職業の方はどうしても食事のタイミングが変則的になってしまいます。

そこで今回は、夜勤がある方のためのベストな食事タイミングについてです。
看護師だと午後10時~午前5時、16時~24時半、24時~8時半とあるみたいです。


例として、22:00~5:00のシフトで考えてみましょう。
夕方にその日の朝食、そして朝方にその日の夕食になると思います。よって、
・夕食はいつもの時間に食べる
・勤務中は体内時計が狂うので食事をしない。水分補給はしっかり行う。
・勤務終わりで帰宅をしたらいつもの朝食の時間で食べる。

このようになります。

24:00~8:30に場合も
・夕食はいつもの時間に食べる
・勤務中は何も食べない
・朝食はいつもの時間に食べる

これを守ればOKです。8:30に勤務終わりならいつもの朝食の時間を過ぎてると思うので、
帰宅したら何か胃腸に優しい食事を食べれば良いです。

勤務終わりの朝食をすませたら、昼食まで昼寝をすると良いでしょう。
まだ疲れが残っていたら昼食後にも昼寝をします。
昼寝時間は、夜に眠れなくならないように1時間、長くても2時間くらいにしておきます。

徹夜をする時や夜通し運転をする時、深夜バスなどといったケースも同じで、
いつもと同じ時間に食事をすることが体内時計を正しく保つコツです。
そうすると翌日にも疲れが残りにくくなります◎

夜勤ではなくとも夕食の時間が仕事や塾で遅くなる場合は、
早めに前もって食べておくことが効果的です。
つまり、いつもは19時に夕食だけど21時に夕食になりそうな場合は、
・19時におにぎりを食べる
・21時にサラダチキンを食べる
このようにします。

また、前の日に夜遅くまで食べてしまった場合は朝食は抜くべきでしょうか?
このような場合は、体内時計を後退させないために朝食はいつもと同じ時間に食べたほうが良いです。
食欲がなく食べられなければ抜くのもありですが、昼食は食べるようにします。

夜勤の場合と、それに関連した食事タイミングについてでした。
こちらを活用してつらい夜間の仕事などのダメージを軽減してもらえればと思います。

ありがとうございました!

菅原

【Instagram】 GYM_Pumpology
【Youtube】  GYM Pumpology


パーソナルトレーニングの依頼は下のリンクからお願いします↓

鶴岡市の初心者専門パーソナルトレーニングジムPumpology

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です