昼食を肉から魚に変更してみたら起きた変化についての話
こんにちは、山形県鶴岡市の個人ジムでパーソナルトレーナーをやっている菅原です。 めっきり寒くなりましたね。筋トレをすると一時的に免疫力が下がるので体調には気を付けて下さい。 今回は魚の素晴らしい効果についてです。 1.タ […]
健康やダイエットの面から、朝食は食べたほうがいいのか?
こんにちは、山形県鶴岡市の個人ジムでパーソナルトレーナーをやっている菅原です。朝食は食べる派と食べない派に分かれますよね。結局どっちがいいのでしょうか? 今回は朝食についてです。 まず、朝食を食べると体内時計が調節されま […]
【筋トレ用語】”アナボリック”と”カタボリック”とは?
こんにちは、山形県鶴岡市の個人ジムでパーソナルトレーナーをやっている菅原です。メンズは筋肉をつけてかっこよく、女性もメリハリのある体になりたいですよね。 そこで今回は、カタボリックとアナボリックについて。ちょっと難しそう […]
日常生活にも生かせる筋トレのテクニック・重い物を持つときのコツ
こんにちは、山形県鶴岡市の個人ジムでパーソナルトレーナーをやっている菅原です。 今回は、トレーニングだけでなく日常生活でも使えるテクニックの紹介。重い物を持つ時のコツについてです。スクワットやデッドリフトなど、高重量を扱 […]
【トレーニングに役立つ知識】ポジティブ動作・ネガティブ動作とは?
こんにちは、山形県鶴岡市の個人ジムでパーソナルトレーナーをやっている菅原です。 今回は、ウェイトの挙げるときと下げる時のポイントについて。これにも効果的なやり方があります。 その前に、まずはウェイト動作について知っていき […]
【肉体改造】ダニエルクレイグのトレーニングと食事【007】
こんにちは、鶴岡市の個人ジムでパーソナルトレーナーをやっている菅原です。庄内も柿が美味しい季節になりました。 今回は、新作の007も出たのでジェームズ・ボンド役を務めるダニエルクレイグの筋肉について考察したいと思います。 […]
筋トレはずっと頑張るよりも、たまに休む方が逆にいい?
こんにちは、山形県鶴岡市の個人ジムでパーソナルトレーナーをやっている菅原です。 筋トレが好きな人はついついハードに毎回やりがちです。実は、そのやり過ぎが進歩を停滞させることもあります。。。 今回は、休養の重要さについて。 […]
意識するだけで痩せやすく!食事の便利な指標、GI値とは?
こんにちは、山形県鶴岡市の個人ジムでパーソナルトレーナーをやっている菅原です。 炭水化物は美味しいですが、太るイメージもあると思います。でも、そんな炭水化物でも太りにくいものがあるなら嬉しくないですか? そんな事に関係の […]
筋トレ前にお腹が空いていたら、何か食べたほうがよいのか??
こんにちは、山形県鶴岡市の個人ジムでパーソナルトレーナーをやっている菅原です。最近の庄内はずっと雨続きでイギリスみたいです。 今回は、筋トレ前にお腹が空いたらどうするかについてです。空腹のままやるといいのか、それとも何か […]
健康診断で気になるコレステロール値を下げたい時には
こんにちは、山形県鶴岡市の個人ジムでパーソナルトレーナーをやっている菅原です。最近は看板をDIYしてみました、文字を書くのがなかなか難しかったです。。。 年末も近づき、そろそろ健康診断がある人も多いようですね。そこで今回 […]